楽曲解説
『Not a chance !』

あ、『Not a chance!』の楽曲解説書くの、忘れてました(汗)。
…というわけで、リリースから少し間が開きましたがお許しを。

さて、この『Not a chance!』は、かつてJ’sY2というバンドがリリースした『Under Shangri-La』(1998年)というCDアルバムの中で、『Second chance』(セカンドチャンス)という曲名で発表しています。

J’sY2は、JOMI、YUIMA、YUENGの3名からなるユニットで、全く異なるジャンルのJOMIとYUIMAのコラボレーションということで、当時、ちょっとだけおもしろがられました。

ライブも、普通のライブではなく、演劇、ファッション、映像、フォトグラフというさまざまなエンターテインメント的な要素を盛り込んだショーとして構成され、2年連続で東京芸術劇場での公演も行われました。
そんな1曲を今回、藤原ナオヒロがカバー。歌詞は藤原のオリジナルとしてリメイクされています。

ついでに言えば、J’sY2のJOMIというのは、ええ、わたくし、藤原のプロデューサーをしております久保田条実のことでして、今回ギタリストとしてフューチャリングしている今井芳継こそJ’sY2のYUIMAであります(汗)。

ネットラジオのほうでも少しだけ語っていますが、現在、J’sY2のアルバムをリミックスして再リリースしたい、という企画が持ち上がっておりまして、その前哨戦としての今回のコラボとなりました。

私と今井氏にとっては、まあ、同窓会みたいなもんです(汗)。
でも、この曲は、藤原ナオヒロにとっても、いろいろと節目になる曲であったようで、作詞家として少し自信がついたんじゃないかな。

産みの苦しみを味わいながらも、わりと面白がって作詞をする余裕も出てきたみたいです。

まだ開けていない引き出しをひとつ開けてみました…というカンジで、今後の方向性も少し見えてきたような1曲です。

(プロデューサー:久保田条実)

Verified by MonsterInsights